五瓜に細三つ柏

販売価格 49,000円(内税)
購入数
色目

 新築改築のお祝いの贈り物、御当主・跡取りの方の誕生日の記念品など

 御家の節目の縁起物として注文いただいております。

 注文を受けてから真新しいもの製作し、

 受注から約一ヶ月後の到着の受注販売となっております。


 三つ柏の中でも細い三つ柏は土佐の国主となった

 山内一豊侯に代表される武家藤原氏の流れを示すともいわれます。
 
 外枠の五瓜はあるいは織田信長公・八坂神社様ゆかりか?

 なぜか大阪府と和歌山県の境目あたりからの受注があります。
 
 三角形構図と五角形構図を納まり良く組みあわせるのは至難の技で、

 絵師も相当に試作を重ねた末のものであります。

 また、こういった希少な紋では、

 葉脈の数等が異なったものもありますので、

 間違いなく御家で伝わっている通りの姿で作る為に

 墓石・紋付・長持・鎧櫃等の画像を

 メールで添付して送ってくださることをお勧めします。
 

作り手のコーナー

水心
 水引家紋のお店は、リアルも含めて  今現在も成長中であります。  オンラインショップとしてはそろそろ老舗!  地道に気長にやっております。

作り手日記はこちら