石持ち地抜き揚げ羽蝶・黒揚羽・裏揚羽
新築のお祝いの贈り物! 年長者の方の誕生日等の記念品として 大好評頂いております。 注文を受けてから真新しいものを製作し 約一ヵ月後のお届けの受注販売であります。 額は掛ける専用の「木曽ひのき額中」と 「木曽ひのき額脚足付き」のどちらかをお選びください。 名字も普通の名字ではない方からの注文で 製作しております。 九州・四国の山地帯からの注文であります。 揚げ羽蝶紋に込められた願いや思いは どんな願いなのか?思いなのか? 神秘的な趣を湛えたこの図案を前に とても悩んだものであります。 儚い生き物を敢えて一族の紋章の題材とした思いは どんな願いなのでしょうか? ことに陰陽が反転した図案の揚げ羽の美しさは凄みさえ感じます。 裏揚羽、陰揚羽、烏揚羽、呼び名からして普通ではないです。 遠く平安京建設のころにさかのぼる長く深い歴史を敬う心でお作りしております。 参考として 「水引家紋サイズの参照及び色目の見本」も参照ください。